
自分はHTML言語とか詳しくないのですが、おそらく CSS とかが絡んでいるのではないかと考え、表示ページのCSSをカスタマイズできるFirefoxのアドオンがないかと探してみました。
探してみると、Web Developerというアドオンをみつけることができました。
WEBデザイナー御用達のアドオンとのことです。
Web Developerをインストールするとブラウザで表示しているサイトのCSSだけではなく、CookieやFormをカスタマイズできるようになるみたいです。
(私にはほとんどの項目の意味が分かりません)
Web Developer のメニューから「CSS」-「Disable Styles」-「All Styles」を選択して全て無効化してみます。

とても簡素なデザインになり、非常に読みやすくなりました。

0 件のコメント:
コメントを投稿