リンクなどをクリックせずにキーのみで開くことの出来る、Mouseless Browsingというアドオンを見つけました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi6hCBtT3XJx3P3sYDjF2rHPaCmyW2XT5DmWsXusClwM7z45ktPlGfb1qnAwtKAfMarWU7iJNDMebqsi-Zf9zGP446NRNWwEiTnk2-dWB4di4w4tXQXpHfv2cqcmB-Vd-L5h5NQaN8mql1o/s320/mouseless01.png)
インストールすると上図のようにリンクやタブなどに番号が付加され、開きたいリンクやタブなどに該当する番号を押下するとリンク先やタブを開くことが出来ます。
上図の場合では、キーボードで
4 7
と押すと赤で囲まれたリンクを開き、
0 2
と押すと青で囲まれたタブを開きました。
数字表示を一時的にOFFにするキーはデフォルトでDECIMAL(.)に割り当てられています。
ところが、何故だかまだ分かっていませんが私が試したところDECIMALだと効かない場合が多いです。
効いたり効かなくなったりするページや、最初からまったく効かないページもあります。
私はとりあえず数字表示のON/0FFはBACK_SLASH(\)に割り当ててしまいました。
BACK_SLASHだと上記の問題は今のところ発生していません。
まだ使い始めたばかりでよく分かっていないのでもう少し調べてみたいと思います。
Mouseless Browsingはオンラインマニュアルもあるようなので、そのうちもっと良い使い方が見つかるかと思います。
(FAQに書いてあるかもしれません)
0 件のコメント:
コメントを投稿