Google-code-prettify

2009/05/13

PS2をD端子接続にしてみた

気晴らしになるかと思い、久し振りにPS2を動かしました。

最近少し余裕が出てきたのですよね。(何のことかはともかく)

最近32型液晶ハイビジョンテレビにしたので、PS2を付属のコンポジット接続からD端子接続にしてみました。


使用しているテレビはSHARP製32型液晶テレビの「AQUOS」 LC-32DE5です。
PS2 とテレビの間には AVセンターの Integra DTX-7 が入っています。

PS2 <-> DTX-7 <-> LC-32DE5 は全てD端子接続です。


う〜ん、コンポジット接続に比べて良くはなるだろうなとは思っていましたが、ここまで違うとは思っていませんでした。
すごくいい感じです。

自分はPS3は持っていないので比較はできませんが、ゲームする分にはPS2 くらいの解像度で十分だよなーと思ってしまいます。

PS3 であればDVDのアップコンバートもプレイヤー側(PS3)側でできるようですので、DVDビデオ観る用途のために PS3 購入したい気もしますけど。


PS3 買ったらアップコンバートのために、D端子ではなくHDMIでテレビと直接つなげることになると思います。
専用プレーヤーを超える「PS3」アプコンの秘密「“Air”BD版と同レベルを目指した」 [av.watch.impress.co.jp]

残念ながら Integra DTX-7 は HDMI 端子がついていませんので。


DTX-9.9にはHDMI端子が付いているようですね。

DTX-9.9の説明[www.jp.onkyo.com]に、
どのような映像入力もHDMI端子に変換して出力するアップコンバート機能

とあります。
これはこれで魅力を感じます。

S端子接続で使っているDivXプレイヤーなんかもDTX-9.9でアップコンバートできるのかなぁ?

あとはPS3でDVDビデオを観る場合、PS3とDTX-9.9のどちらでアップコンバートするのがより良いかということになるのですが、どうなんでしょう?

PS3 は定期的にファームのアップデートとかもしてるらしいので、やっぱりPS3でアップコンバートした方が良いのかな。

本当かどうか知りませんが、アップコンバートするなら プレイヤー -> アンプ -> テレビ の順で有利だって話を耳にしたこともありましたし。


考えてたらどんどんPS3やDTX-9.9が欲しくなってきました。

危険だ。

0 件のコメント: